毎日 HAPPY 犬 曜日
19

まろん元気です

大変ご無沙汰しており、すみませんでした~ (ノД`。)
もしや何か!と思われ、コメント欄にカキコミをして頂いた皆様
大変申し訳ありませんでした。
返信もなくほったらかしの管理人を…お許しください。


近況
まろんの病気
桜の頃、血小板減少症と闘っておりました。
回復したんですけれども、夏の頃数値に変化があり、
再度こってり
・血液検査
・骨髄検査
・輸血
などなど、フルコースを行った結果。
新たに、血液の繊維症という病気がプラスされていました。
その名も通り、血液が繊維化するという病気で貧血になります。
骨髄から血液を100%生成できていない状況。
ただ、血液を生成するのは骨髄だけじゃなく、
他の臓器からも生成されるので今のところお薬で改善中。
貧血が進みすぎると輸血が必要となりドナー探しです。
こちらの繊維症も血小板減少症と同様…
完治なしです。
入院と治療で現在は安定してくれてますので、
ご安心ください!
食欲もモリモリ戻りました。

訃報
このブログをサボっている間、
まろんが!と思われた方多数かもしれませんが…
父が9月5日 旅立ちました。
7月の中旬に倒れ1ヶ月半の短い間の出来事でした。
父が頑張ってくれて、
後悔する事なく無事見送る事ができた事。
感謝で一杯です。
丁度、まろんの病気の悪化と父の入院が重なって、
最後まで父はまろんの心配をしてくれていたそうです。
父が旅立って、まろんが回復してくれて…
きっと父が元気になるように、
病気を少し持っていってくれたのかもしれません。
父のお話はまたゆっくり…。
MEGママは超パパッ子です(笑)
子供の頃からお父さん大好き


ところで本人の近況は?
サボりまくりの管理人、MEGママ。
GW明けから、現場も佳境に入り…
連日深夜帰宅でございます。

そんな中、父の葬儀やら、まろんの病院。
現場の飲み会から送別会まで多種多様の行事で、
目が回る状況です。と言いつつ…
それも事実なんですが、最大の原因は…
PCの前に辿り着けない!
おさぼり
この現場ももう少し…
まろんを1人にする時間が多すぎて、
飼主失格でもあるんですが…
五輪も控え、この業界メッチャ忙しい

この現場が終わっても、
状況はあまり変わらない気がするけど、
家族元気に過ごしていけるように頑張ろう!
まろんの治療代も稼がなければ(笑)
↑これ重要なんっすよね~。
ついこの間は、健康診断でマンモで引っかかり、
精密検査で癌疑惑が浮上。
結果、今のところ問題はなかったんですけど、
北斗サンの件もあって、冷や冷や・・・
&すっごく今、病院は激混み状態です。
皆様も婦人科検診受けて下さいね。

まろんも間もなく6歳を迎えます。

すっかり、真っ白になってきたけれど…

まろんに癒されています。
なんだかんだ病院通いは続いてるけど、
今日までスクスク育ってくれてありがとう


時間は本当あっという間に過ぎていく事を実感。
そして永遠はなく、いつ何が起こるかもわからない。
恐れても仕方ないけれど、
後悔しない生き方をしたい…と更に強く思う。
目の前の現実を受け止めていく事も大事だし、
未来を変えていける強さも必要だし。
どんな時も自分を見失わないように…
大切なモノを守れる自分でありたいと思います。

スポンサーサイト
Comment
2015.10.24 Sat 19:48 | 良かった・・
マロンちゃんのこと、ずっと心配していました。
おめめクリクリの、可愛い元気そうなお顔を見れてホッとしました。
我が家のニャンコが東大動物病院に通っていた頃、待合室で可愛いマロンちゃんをお見かけしました。
東大動物病院、で検索をしていた時、たまたまマロンちゃんのブログにヒットしたので、それ以来時々のぞかせていただいてました。
我が家のニャンコはお空に行ってしまいましたが、病気になってから本当に本当に頑張りました。
仕事で忙しい家族の帰りを、長い時間留守番させてしまった事、今でも思い出して苦しいほど悲しくなっちゃいます。
もっともっとずっとそばにいてあげたかったな、とそんな事ばかり思っています。
可愛いマロンちゃんの、健康と幸せを私も祈っています。
- #-
- bibi
- URL
Trackback
- URL
- http://maronday.blog31.fc2.com/tb.php/835-13be0942
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)